9月の営業&イベントスケジュールはこちら

ビンディングペダルの種類と始めかた

ビンディング(クリップレス)ペダル

ビンディングペダルは、シューズ裏に取り付けられたクリートとはめ合わせることで、ペダリングとバイクコントロールを高めることができます。ロードバイク、マウンテンバイクなどのレースはもちろん、ファンライディングでも多く使われています。

ビンディングペダルを使い始めるのは、少しだけ慣れが必要です。ただし、それほど長い時間を要するものでもありません。そして、数多くのメリットがあります。シューズとペダルが一体になるため、ペダルを踏み込むだけでなく、引き上げるときにも力をかけることが出来るようになります。また、常に足を最適な位置に置くことができるようになります。また、マウンテンバイクでは、荒れた路面でペダルから足が外れることがなくなり、よりコントロールしやすくなります。

長所

  • ペダルを引き上げられるため、より効率的なペダリングが可能
  • クリップインしたら、足は適切な位置で固定される
  •  荒れた路面を走っても、足がペダルから外れない

短所

  • 安全にキャッチリリースできるようになるまで慣れが必要

ビンディングペダル/シューズの種類

シューズ底面にボルトで固定するクリートの形状によって2種類に分類されます。その中で、使われる素材などにより重量などが異なるバリエーションがあります。

2ボルト式

通常SPD(エスピーディ)と呼ばれるタイプです。このタイプのシューズは、シューズの底にクリートを取り付ける窪みがあり、バイクから降りて歩きやすいのが特徴です。このため、マウンテンバイクやシクロクロス、グラベルなどのオフロードライディングに適しているほか、クロスバイクやバイクを降りての移動が多いツーリングなどにも適しています。マウンテンバイクのビンディングと呼ばれるのはこのタイプです。

3ボルト式

SPD-SL(エスピーディ エスエル)と呼ばれるタイプで、ロードバイクに使われます。3本のボルトで固定する大きなクリートはパワー伝達性に優れています。デメリットは、クリートが出っ張っているため歩き難いことです。

転倒しないコツ

ビンディングシューズを初めて使うときは、ビンディングシューズをはめたまま転倒するのではないかと、誰でも不安に思うものです。ほとんどの場合、転んでしまうのは信号待ちなどや、止まった状態で他のサイクリストと話をしているときなどで、スピードは出ていない状態です。

初めのうちに大事なのは、購入の際にショップでレクチャーを受けること、信号の手前で早めに止まる前にペダルを外すこと、転んでも良い芝生の広場で練習すること、慣れるまでは停止しているときは両方の足のペダルを外しておきましょう。あとは意識して慣れていくのみです。ビンディングペダルの快適さを味わうと、普通のペダルには戻れなくなりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブリッジバイクプロダクツのWEBサイト担当スタッフです。自転車歴は長い
ので、それなりに知識はあるほうですが、特に速い訳でも上手な訳でもありません。